1: ハバナブラウン(庭) [US] 2021/01/05(火) 14:52:04.30 ID:tiXHy6uB0 BE:318771671-2BP(5500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
(前略)
英国やフランスは日本と比較するとはるかに寒く、多くの地域が北海道並みの気候となっており、暖房にかなりのエネルギーを必要とする。
欧州ほどの暖房需要がないにもかかわらず、日本のCO2排出量が多い理由の1つは家の断熱性である。
●日本の家屋の断熱性はすでに中国以下
海外の住宅事情を知らない人は驚くかもしれないが、諸外国と比較して、日本の住宅の断熱性能は驚異的に低い。
つまりいくら暖房を入れても、その熱の多くを外に放出しているので、多くのエネルギーがムダに捨てられているのだ。
日本では冬になると、居間とトイレや風呂場に大きな気温差が生じるのは当たり前という感覚だが、主要国の住宅ではこうしたことはまずない。
日本では窓枠にごく普通にアルミサッシが使われているが、アルミというのは最も熱伝導率が高い部材の1つであり、言い換えれば簡単に室内の熱を外部に逃がしてしまう。
窓も単板ガラスを使ったものが多く、やはり多くの熱を放出する。
アルミや単板ガラスの採用はコストを優先した結果だが、こうした低い断熱性能しかない家が標準的になっているのは先進国では日本だけであり、最新基準では、すでに韓国や中国よりも低いというのが現実だ。
政府はこうした事態を打開するため、2020年に省エネ基準を義務化する方針で法整備を進めてきたが、結局は見送られた。
理由は施工技術が低い事業者が多く、諸外国のように省エネ住宅を大量に建設することが難しいというものだった。
(中略)
住宅を高断熱化すれば、CO2削減にも効果があり、かつ国民の健康水準も向上するなどメリットばかりだが、技術力が壁になって実現できないというのは何とも情けない話である。
単に社会慣習の問題として断熱性能が低かったのであれば、制度を変更することですぐにでも高断熱化が可能だが、技術が原因の場合、改善するのは容易なことではない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/113fcccf4b25f4691dddea69a06b2d8aed051956?page=1
2: ハバナブラウン(庭) [US] 2021/01/05(火) 14:53:17.31 ID:tiXHy6uB0 BE:318771671-2BP(5500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
技術力の問題で断熱性を確保できない。
10: クロアシネコ(東京都) [JP] 2021/01/05(火) 14:57:47.72 ID:RDql2mGn0
>>2
違う。
> 英国やフランスは日本と比較するとはるかに寒く、多くの地域が北海道並みの気候となっており、
ここがポイント。
夏場の日本の気温を想定してない低能記事。
そしておまえも低能。
21: マーゲイ(長屋) [US] 2021/01/05(火) 15:00:25.63 ID:WN44NOVx0
>>10
お前バカだろ
断熱性能ってのは室内温度をいかに外気へ逃がさないかだぞ
夏場は断熱性能低いと冷房の効率も下がるんだっつーの
3: サーバル(光) [US] 2021/01/05(火) 14:53:43.33 ID:khvhnHGY0
冬は寒いもんだろ
6: トンキニーズ(岩手県) [AU] 2021/01/05(火) 14:55:51.50 ID:RmFPi4GR0
高断熱は湿気に弱くてカビが生えやすいと聞いたが?
9: コーニッシュレック(神奈川県) [US] 2021/01/05(火) 14:57:22.55 ID:1LPO1k2F0
>>6
日本は湿気に対応した家造りだもんな
7: ハバナブラウン(庭) [US] 2021/01/05(火) 14:56:10.91 ID:tiXHy6uB0 BE:318771671-2BP(5500)
8: アメリカンカール(千葉県) [CA] 2021/01/05(火) 14:56:41.58 ID:xnjEX3HS0
日当たりのいいマンションはいいよ。
まだ今シーズンは暖房使ってない。
20: コドコド(千葉県) [US] 2021/01/05(火) 15:00:08.82 ID:49dnDr4Y0
風通しのいい家ってのはこれからはだめなのか
23: ハバナブラウン(庭) [US] 2021/01/05(火) 15:00:55.82 ID:tiXHy6uB0 BE:318771671-2BP(5500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>20
欧米の家は風通しが良くて断熱性もある。
日本の家の窓は世界最低クラスの性能
22: ウンピョウ(神奈川県) [US] 2021/01/05(火) 15:00:35.34 ID:75L017r60
ドームハウス無双
24: ユキヒョウ(大阪府) [FI] 2021/01/05(火) 15:01:34.36 ID:yo2BzagO0
25: スペインオオヤマネコ(やわらか銀行) [AU] 2021/01/05(火) 15:01:45.39 ID:CQ/weRIp0
35年ローン組んでタマホームなんか買うやつw
26: スノーシュー(ジパング) [US] 2021/01/05(火) 15:02:00.19 ID:qmtOWbPz0
家の造りやうは、夏を旨とすべし
700年前から夏仕様が亜熱帯気候含む日本の家っすよ
27: サイベリアン(日本) [US] 2021/01/05(火) 15:02:12.65 ID:dS+7GTWx0
耐震強度へのコストがかかるからこっちに回らないって事でしょ?
28: ハバナブラウン(庭) [US] 2021/01/05(火) 15:02:30.07 ID:tiXHy6uB0 BE:318771671-2BP(5500)
29: クロアシネコ(東京都) [JP] 2021/01/05(火) 15:02:31.20 ID:RDql2mGn0
>>16
気温と同じ温度になれば冷えない。
だいたいヨーロッパなんか夏短いし、イタリアでも夜間冷え込んでジャケット必要なくらいだぞ。
タイトルで釣るクソ記事信用すんなアホ。
30: アビシニアン(千葉県) [ニダ] 2021/01/05(火) 15:02:50.63 ID:0nWfP1aB0
マンション高層階は排気口から強風が抜けて寒い
ガムテープなどで塞いでいる家も多いのでは