国内

【自動車】「眩しい」の声多数でも「ハイビーム」推奨の訳 「オートライト機能」が義務化「そうまでしないと事故は防ぎきれない」

1: 鬼瓦権蔵 ★ 2021/04/02(金) 12:14:26.75 ID:qb/AuSmT9
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf251bc5d4b2694766eca343ca761188289ff28f

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617326413/

「眩しい」で済むのは安全の証拠?
近年、クルマのヘッドライトはLEDが主流となり、夜道でも明るく照らしてくれます。

しかしその反面、対向車や照らされた歩行者などからは「眩しい」との声も多く上がっています。

なぜ、眩しいという声が多いにも関わらず、年々ヘッドライトの明るさや機能は向上していくのでしょうか。

近年のクルマは、単にLEDヘッドライトを装備しているだけでなく、とくに暗い場所では自動でハイビームに切り替える「オートハイビーム」を採用するモデルも増えています。

また、2016年には、道路運送車両の保安基準が改正され「オートライト機能」の搭載が義務化。
新型車は2020年4月から、継続生産車は2021年10月から適用されます。

道路運送車両法上では、ハイビームは「走行用前照灯」と明記され、前方100m先までを照らすことが定められています。

反対に、ロービームは「すれ違い用前照灯」といい、前方40mが視認できるものと定められ、オートライト機能で点灯するのはロービームです。

しかし、最近では積極的にハイビームを活用するよう推奨する動きが出ています。

警察庁の「平成29年上半期における交通死亡事故の特徴」では、ハイビームを活用したことによる事故抑止効果を公表しており、半数以上がハイビームの場合に衝突を回避出来た可能性があったとしています。

また、JAFが過去に実施した「ハイビームとロービームでの停止位置の違い」というテストでは、時速80kmでの走行時に障害物を発見して停止するまで、ロービームでは平均5.6m手前、ハイビームでは平均82m手前という結果が出ています。

このようにハイビームの上手な活用は各都道府県の警察や市区町村などが推奨していますが、実際のユーザーからは「ハイビームが眩しくてかえって危ない」という声も出ているようです。

実際に、JAFがおこなったハイビームに関するアンケートでは、「眩しい」と答えたユーザーが96%と回答しています。

では、なぜ眩しいという意見が9割以上を占めるなか、ハイビームの使用が推奨されているのでしょうか。
郊外の交通課職員は次のように話します。

「私たちは、山間部と市街地のどちらも管轄していますが、どちらの場合でもハイビームを推奨しています。

そして、実際にオートライト機能が搭載されてからは、事故が減少しています。

山間部で薄暮時や夜間に無灯火で走れば、ドライバーも前方が見えませんし、歩行者や対向車からも視認性は大きく落ちます。

また、市街地では街灯があって明るいですから、ドライバーは無灯火で走る可能性が高くなります。そして、歩行者や対向車からは、周りが明るいために視認性は低くなります。

実際に、市街地で無灯火のクルマと歩行者の事故というのは一定数発生しています。

そのため、オートライトの義務化は事故防止に大きく貢献しているといえます。

また、オートハイビームはとくに暗い場所においてはかなりの事故抑止となるでしょう。

『眩しいので迷惑』という人がいますが、そうまでしないと事故は防ぎきれないということです。

事故に発展せずに眩しいというだけで済んでいるのは、ある意味幸せなことかもしれません」

ハイビームの光が眩しいと不愉快に感じるユーザーは多いようですが、それは事故を防ぐことができている証拠ともいえるでしょう。

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:15:39.06 ID:0X6j9Kk90
眩しいと眩惑されて事故おこすよ?
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:15:44.41 ID:IvIde9b00
自動運転で暮らしにくくなったでござる
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:16:26.47 ID:iKicXnzc0
スピードだすなよ。
50キロ以下で走ってればロービームでも楽勝だろ?
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:16:32.42 ID:PGmFQbiT0
老害とまんこの運転禁止にしたらかなり減る
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:16:54.60 ID:JF3z6qdj0
夕方薄暗くなってもライトつけないバカがいる
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:17:15.20 ID:VzCUyqsG0
ハイビームが基本で、ロービームが接近時用、たしか。
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:19:12.15 ID:nUgtoTwT0
異常にライトが眩しく感じるのは
白内障や自律神経失調症かもしれないので病院に行けよ
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:19:45.03 ID:jICsHdXR0
後ろについた車がハイビームにしっぱなしの場合、どう対処すればいいかな?
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:19:48.36 ID:AtJ308ZR0
走行用前照灯(ハイビーム)とすれ違い用前照灯(ロービーム)
これなんだから理解できない奴のあたまはよほどおかしい
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:20:05.06 ID:KUFXsr8f0
それ以前にスピード出しすぎなんよ
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:20:12.11 ID:5HzqTYTp0
自転車でもLEDの点滅ヤメてほしいよ、摘発しろよ、法規制しろよバカ
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:20:23.10 ID:AtJ308ZR0
>>16
お前がアホ
すれ違う際はロービームだ
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:20:24.90 ID:LH6EhBTj0
当人はいいけど対向車や先行車はいつも以上に見えないと言う状態になってる
こまめに切り替えるのを普及させてからにしてくれ
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:20:28.26 ID:ttgJFofH0
オートハイビームはクッソ迷惑
連中、オートで切り替わったからいいだろうとばかりに一秒近く照らしてくるし
こっちは手動で先にローにしてるのに
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:20:31.79 ID:VtxxCheD0
50歳以上しか採用しない会社の社長が言った、「人生の変え方」

http://vrae.posyo.ru/jNF/227426607.html

29: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:20:36.39 ID:rZ1InjgQ0
目が眩んで何も見えなくなる時があるが
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/02(金) 12:20:37.93 ID:JUZ9A+g60
自転車の常時ハイビームにはハイビームで応戦しましょう

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617333266/

-国内
-,

© 2024 時事まとめ Powered by AFFINGER5