1: ハービッグ・ハロー天体(北海道) [US] 2020/12/10(木) 12:30:28.89 ID:bPwyYa/+0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
半導体大手のキオクシア(旧東芝メモリ)は9日、北上工場(岩手県北上市)に隣接する工場用地、約13・6万平方メートルを取得すると発表した。取得価格は十数億円程度となる見通し。2020年初めに稼働した北上市の工場の敷地面積は約15万平方メートルで、同規模の工場が建設される見通しだ。工場棟の建設時期は「市場動向を見極めながら検討する」(キオクシア)としている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ092BD0Z01C20A2000000
半導体大手のキオクシア(旧東芝メモリ)は9日、北上工場(岩手県北上市)に隣接する工場用地、約13・6万平方メートルを取得すると発表した。取得価格は十数億円程度となる見通し。2020年初めに稼働した北上市の工場の敷地面積は約15万平方メートルで、同規模の工場が建設される見通しだ。工場棟の建設時期は「市場動向を見極めながら検討する」(キオクシア)としている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ092BD0Z01C20A2000000
90: リゲル(京都府) [RS] 2020/12/10(木) 13:30:21.69 ID:oolutHxr0
>>1
起動せんし
起動せんし
2: 百武彗星(茸) [US] 2020/12/10(木) 12:31:17.41 ID:voS7O23j0
消されるぞ
3: 3K宇宙背景放射(茸) [EU] 2020/12/10(木) 12:31:38.62 ID:Guv8JJPH0
重要なのは耐久性
4: 天王星(茸) [NL] 2020/12/10(木) 12:31:54.82 ID:wu4/+pzX0
M.2の利点は配線
143: 熱的死(茸) [BE] 2020/12/10(木) 15:59:16.50 ID:eK+m9qxl0
>>4
かなりコンパクトだからな
あれは一度使ったらもうサタには戻れねえわ
かなりコンパクトだからな
あれは一度使ったらもうサタには戻れねえわ
5: ミザール(光) [US] 2020/12/10(木) 12:32:34.01 ID:hqBpygqu0
でもPS5のロードは爆速だぜ?
68: オールトの雲(東京都) [ニダ] 2020/12/10(木) 13:08:47.44 ID:YbHSWHdh0
>>5
フリーズ多発なんだが
おまえ持ってないだろ?
フリーズ多発なんだが
おまえ持ってないだろ?
71: カストル(東京都) [CN] 2020/12/10(木) 13:10:11.86 ID:s4IO+SPH0
>>68
フリーズなんて一回もしたことないんだけども
単に初期不良じゃないの
フリーズなんて一回もしたことないんだけども
単に初期不良じゃないの
107: ダークエネルギー(静岡県) [BM] 2020/12/10(木) 14:15:14.75 ID:FLjElTiz0
>>71
俺もまだPS5、一回もフリーズさせた事ないわ
持ってないけど
80: ソンブレロ銀河(京都府) [US] 2020/12/10(木) 13:17:58.05 ID:qhda8G5V0
>>68
初期不良乙
初期不良乙
134: かに星雲(北海道) [AU] 2020/12/10(木) 15:10:23.98 ID:gGLim0X90
>>68
ガンバレ(´;д;`)ブワッ
ガンバレ(´;д;`)ブワッ
6: かに星雲(茸) [ニダ] 2020/12/10(木) 12:32:34.70 ID:kl8GJcEW0
シーケンシャルで4GB/sだ5GB/sだとか必要の場面が本当にあるのか?
37: リゲル(茸) [KR] 2020/12/10(木) 12:47:49.74 ID:8v7NfkmM0
>>6
デフラグ掛けて、データをシーケンシャルに読み出せるように並び直せば良いんじゃね?
デフラグ掛けて、データをシーケンシャルに読み出せるように並び直せば良いんじゃね?
55: アークトゥルス(大阪府) [CR] 2020/12/10(木) 13:03:55.10 ID:awBECgl50
>>6
PCの最初の起動時のみ後は無し
PCの最初の起動時のみ後は無し
105: ディオネ(SB-iPhone) [US] 2020/12/10(木) 14:13:14.71 ID:RfrjMt4M0
>>55
つまりWindowsとかOSだけM2に入れて、ゲームとかソフトは大容量SATAに入れるのがコスパ良いのか?
つまりWindowsとかOSだけM2に入れて、ゲームとかソフトは大容量SATAに入れるのがコスパ良いのか?
135: かに星雲(北海道) [AU] 2020/12/10(木) 15:12:22.08 ID:gGLim0X90
>>6
時と場合によるな
時と場合によるな
7: アルデバラン(茸) [US] 2020/12/10(木) 12:33:13.77 ID:XqnC05rN0
NCQの性能も重要
8: ビッグクランチ(東京都) [CN] 2020/12/10(木) 12:33:41.56 ID:9H8SKwjk0
駆動部無いからHDDより壊れにくい
これだけで十分だよ
これだけで十分だよ
16: レア(茨城県) [US] 2020/12/10(木) 12:35:47.46 ID:AF+5OZzL0
>>8
さらに静かだしな
さらに静かだしな
50: プランク定数(神奈川県) [CA] 2020/12/10(木) 13:00:09.33 ID:Jmznwyox0
>>8
それがそうでもないぞ
少し前までのSSDはやたら耐久性が低くてHDDより寿命が短かった
それがそうでもないぞ
少し前までのSSDはやたら耐久性が低くてHDDより寿命が短かった
100: ヒドラ(東京都) [ニダ] 2020/12/10(木) 14:02:26.61 ID:Z63eGdm50
>>50
今のQLCも酷いぞ
TLCを探し回る自作民が多い
今のQLCも酷いぞ
TLCを探し回る自作民が多い
129: エッジワース・カイパーベルト天体(埼玉県) [DE] 2020/12/10(木) 14:55:35.87 ID:KzJA7FoY0
>>100
TLC登場時のMLCみたいになってんのか
3D TLCってどうなの?
TLC登場時のMLCみたいになってんのか
3D TLCってどうなの?
98: エイベル2218(埼玉県) [MA] 2020/12/10(木) 13:58:14.19 ID:1SYEy0K30
>>8
いやSSDのほうが早く死ぬしフリーズしたと思ったらそれがご臨終の合図で1バイトも救出できない
いやSSDのほうが早く死ぬしフリーズしたと思ったらそれがご臨終の合図で1バイトも救出できない
102: レア(愛知県) [US] 2020/12/10(木) 14:03:14.62 ID:QSdwRxB90
>>98
それコントローラが死んでるだろ。そうなったらHDDでも同じ。
それコントローラが死んでるだろ。そうなったらHDDでも同じ。
9: カロン(東京都) [US] 2020/12/10(木) 12:33:59.85 ID:96gX81MQ0
楽でいろんな味だしね
97: レグルス(東京都) [US] 2020/12/10(木) 13:45:46.41 ID:xsI7y93u0
>>9
ストロング氷結飲みすぎてスレ間違ってるぞ。
ストロング氷結飲みすぎてスレ間違ってるぞ。
10: ブレーンワールド(茸) [US] 2020/12/10(木) 12:34:06.52 ID:IViNlWZt0
4K動画のリアルタイムに編集するなら重要
101: ヒドラ(東京都) [ニダ] 2020/12/10(木) 14:02:56.62 ID:Z63eGdm50
>>10
無理
SSDは容量単価が高すぎる
無理
SSDは容量単価が高すぎる
11: カロン(ジパング) [ニダ] 2020/12/10(木) 12:34:24.13 ID:Hu2+a0GM0
起動速くて落としても壊れないハイ論破
12: アンドロメダ銀河(茸) [US] 2020/12/10(木) 12:34:43.37 ID:ck6Z2wdR0
SATA3.5インチの大容量SSDって何で出ないの?
18: ソンブレロ銀河(東京都) [ヌコ] 2020/12/10(木) 12:36:05.46 ID:FyuXESNj0
13: カリスト(ジパング) [US] 2020/12/10(木) 12:34:45.95 ID:hWOIrDtw0
HDD「カンッ!!」
24: レア(山口県) [ニダ] 2020/12/10(木) 12:38:47.65 ID:U/TIKn360
>>13
HDD「カコッ……カコンッ………」
HDD「カコッ……カコンッ………」
54: エウロパ(東京都) [US] 2020/12/10(木) 13:02:32.72 ID:n1sLSKZA0
>>24
イエス シーゲート
イエス シーゲート
89: チタニア(熊本県) [US] 2020/12/10(木) 13:29:53.41 ID:r41hTAvA0
>>54
seegateろくな思い出ないけど好きだわ
seegateろくな思い出ないけど好きだわ
106: ベクルックス(埼玉県) [US] 2020/12/10(木) 14:13:28.71 ID:j/+PzaRI0
>>13
ニャー
ニャー
115: ポラリス(大阪府) [ニダ] 2020/12/10(木) 14:30:38.82 ID:+QJ1f+vB0
>>106
HDDの中からネコの音がするという話をしらなければ
意味不明ではないか
HDDの中からネコの音がするという話をしらなければ
意味不明ではないか
14: エリス(神奈川県) [US] 2020/12/10(木) 12:34:50.57 ID:G1kMEVSg0
HDDもめったに壊れるもんじゃないが
15: ベスタ(ジパング) [ニダ] 2020/12/10(木) 12:35:43.93 ID:0nshpV3k0
えむだっつーなら何でもいいだろそれ以上はベンチ厨用
17: プランク定数(北海道) [ニダ] 2020/12/10(木) 12:35:50.71 ID:+XtXTfpX0
sataよりm2の方が10倍早いんじゃないのか?
25: 金星(ジパング) [AE] 2020/12/10(木) 12:39:17.10 ID:AKohp8NU0
>>17
シーケンシャルはね
シーケンシャルはね
19: チタニア(庭) [EU] 2020/12/10(木) 12:36:10.98 ID:mnrU8nHB0
SSDはむしろ壊れやすいだろ
HDDなんか一回も壊れないけどssdはもう2枚逝ったぞ
HDDなんか一回も壊れないけどssdはもう2枚逝ったぞ
27: 熱的死(栃木県) [US] 2020/12/10(木) 12:40:41.44 ID:h9Ls1wPF0
>>19
m.2もsataのssdも大分長く使ってるが壊れて交換した事は無いな
自分の環境疑った方が良いよ
もしくは運の無さ
m.2もsataのssdも大分長く使ってるが壊れて交換した事は無いな
自分の環境疑った方が良いよ
もしくは運の無さ
45: デネブ(東京都) [DE] 2020/12/10(木) 12:55:18.76 ID:WtHojMw+0
>>19
DTVやってると1~2年に一度ぶっ壊れるわ
HDDの頃はそんな事無かったというか同じPCに入ってる録画用のHDDが10年以上稼働し続けてるのに
DTVやってると1~2年に一度ぶっ壊れるわ
HDDの頃はそんな事無かったというか同じPCに入ってる録画用のHDDが10年以上稼働し続けてるのに
64: リゲル(東京都) [ニダ] 2020/12/10(木) 13:08:01.74 ID:xDI/8f8Z0
>>45
何で一番SSDが苦手とする連続書き込みさせちゃうの・・・
何で一番SSDが苦手とする連続書き込みさせちゃうの・・・
20: キャッツアイ星雲(東京都) [ES] 2020/12/10(木) 12:36:27.79 ID:ZRL/8de70
起動ドライブをSSDにして2年
最近それでも起動が遅くなってきてる気がする
21: バーナードループ(ジパング) [US] 2020/12/10(木) 12:36:44.73 ID:MpNKBqDB0
m.2は確かに早いな。SSDはいつ壊れるかがこわいけどな。
22: タイタン(東京都) [ニダ] 2020/12/10(木) 12:38:15.07 ID:GisWsfd80
まじで? ssdが壊れた話なんてきーたことないぞ
23: ハレー彗星(東京都) [CA] 2020/12/10(木) 12:38:23.48 ID:p/UIsAqG0
毎日デフラグしなきゃ
26: タイタン(ジパング) [ニダ] 2020/12/10(木) 12:39:44.07 ID:f2hjqiq+0
インターネットは秒間何ギガとかなってるのに
ハドディは未だに1秒30メガとかだけど
保存するの間に合わなくない?
ハドディは未だに1秒30メガとかだけど
保存するの間に合わなくない?
28: アンドロメダ銀河(東京都) [US] 2020/12/10(木) 12:41:32.15 ID:1faJPhKd0
HDDは壊れないけどすぐにバッドセクターまみれになって使えなくなる
127: エリス(東京都) [GB] 2020/12/10(木) 14:54:30.39 ID:OJzP0CqM0
>>28
どんなHDD使ってるのか逆に興味有る
どんなHDD使ってるのか逆に興味有る
29: 冥王星(ジパング) [RU] 2020/12/10(木) 12:41:54.31 ID:85i43ou60
ディアブロ3の時に組んだSSDがまだ普通に生きてるわ
長生きな個体とかあんの?
116: 土星(ジパング) [EU] 2020/12/10(木) 14:31:19.92 ID:Ln+rMEeV0
>>29
うちの1.8インチzif接続のmtronも12年経ってるけどまだos起動する
当時はMLCはクソでSLCしかダメみたいな風潮だっな
うちの1.8インチzif接続のmtronも12年経ってるけどまだos起動する
当時はMLCはクソでSLCしかダメみたいな風潮だっな
139: プロキオン(東京都) [US] 2020/12/10(木) 15:44:03.70 ID:p5j+Y0u00
>>29
当然サムスンは低寿命。性能も嘘
当然サムスンは低寿命。性能も嘘
30: エンケラドゥス(大阪府) [US] 2020/12/10(木) 12:42:11.29 ID:lgs6hGx90
IDEにコンパクトフラッシュ突っ込んでるけどなんとか使えるよ
31: 赤色超巨星(庭) [US] 2020/12/10(木) 12:44:23.85 ID:e4oVvcir0
HDDはぶっ壊れる予兆的なのあるけど、SSDはある日突然前触れなくお亡くなりになる印象
40: エンケラドゥス(ジパング) [ニダ] 2020/12/10(木) 12:49:19.49 ID:MoH1S1b60
>>31
HDD故障はだいたい異音で故障予告してくれる
HDD故障はだいたい異音で故障予告してくれる
44: ジャコビニ・チンナー彗星(SB-iPhone) [JP] 2020/12/10(木) 12:54:17.72 ID:/wdCFmti0
>>40
それは駆動部分があるHDD特有の死に方だからSSDにカッコン死のリスクはない
HDDもコントローラーが死ぬときは無音
コントローラーが壊れる確率が低いと言うならSSDの故障リスクはそれだけ低いということ
それは駆動部分があるHDD特有の死に方だからSSDにカッコン死のリスクはない
HDDもコントローラーが死ぬときは無音
コントローラーが壊れる確率が低いと言うならSSDの故障リスクはそれだけ低いということ
94: スピカ(東京都) [ニダ] 2020/12/10(木) 13:39:42.80 ID:TfdipU0E0
>>40
いやいや、水晶雫のDisc Infoで死期がわかるからインストールしとけ
いやいや、水晶雫のDisc Infoで死期がわかるからインストールしとけ
32: ポラリス(神奈川県) [US] 2020/12/10(木) 12:44:53.89 ID:aTIyE1V30
大容量になってからのHDDはすぐ壊れるし、OSのせいかなんか知らんが変なタイミングで起こしに行ってプチフリみたいになるからもう役目果たせてない足手まといになっとる。
33: ヒアデス星団(SB-Android) [US] 2020/12/10(木) 12:45:01.22 ID:08GXIdZz0
SATAのHDDが逝かんから変えようが無い再起動なんてせんし
34: 百武彗星(茸) [US] 2020/12/10(木) 12:45:56.31 ID:dwhv2BGA0
買うならgen4のM2
35: ニュートラル・シート磁気圏尾部(騒) [CN] 2020/12/10(木) 12:47:18.35 ID:JpJEG6Po0
SATA2だと遅いと思うが
36: ジャコビニ・チンナー彗星(SB-iPhone) [JP] 2020/12/10(木) 12:47:40.02 ID:/wdCFmti0
配線がなくなるだけでもM.2に利点があるわ
M.2ならsataでもnvmeでも使えりゃ何でもいい
M.2ならsataでもnvmeでも使えりゃ何でもいい
38: 大マゼラン雲(大阪府) [JP] 2020/12/10(木) 12:48:34.75 ID:T7+DE+vk0
1TB、NTTで7000円で売ってたな、今週。
そろそろ1TBに変えよかな。
39: 天王星(東京都) [US] 2020/12/10(木) 12:49:16.55 ID:qbHvDf1a0
どういうった目的のスレなんだ?
SSDがもてはやされるのはインターフェース速度に対してじゃなくて
HDDより速いことだろ
SSDがもてはやされるのはインターフェース速度に対してじゃなくて
HDDより速いことだろ
41: 赤色矮星(岡山県) [US] 2020/12/10(木) 12:51:42.98 ID:0ybLAhRO0
実際やったらわかるけどインターフェースは高速なほど速度出るよ。
42: 赤色矮星(埼玉県) [CN] 2020/12/10(木) 12:52:21.15 ID:DcyuG4aA0
12kのビデオカメラは12k60p RAW記録に900Mbpsだっけ?
NVMEのSSD必須
NVMEのSSD必須
43: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [CN] 2020/12/10(木) 12:53:23.19 ID:tAQQDvnp0
HDDはガスを充填するようになってもう限界だなと思った
46: アンドロメダ銀河(ジパング) [SG] 2020/12/10(木) 12:56:00.14 ID:txM6Uzmv0
そんな俺はOptane
47: ミラ(千葉県) [US] 2020/12/10(木) 12:57:49.73 ID:SQSZFdLK0
SSDは未だに怖くて大切なデータは保存出来ないわ
HDDはある程度故障の予兆があってデータのサルベージがしやすいけどSSDは認識しなくなったらほぼ死亡だしな
だいたい寿命前にぶっ壊れるし
HDDはある程度故障の予兆があってデータのサルベージがしやすいけどSSDは認識しなくなったらほぼ死亡だしな
だいたい寿命前にぶっ壊れるし
62: フォボス(ジパング) [ニダ] 2020/12/10(木) 13:07:11.07 ID:d81wfoLF0
>>47
5年に一回買い換えるだけで十分じゃね?
5年に一回買い換えるだけで十分じゃね?
48: カノープス(新潟県) [GB] 2020/12/10(木) 12:58:33.98 ID:FuTghUKo0
国産応援の意味を込めてキオクシア買ったけどメイドインタイランドって書いてあった
49: ヒドラ(ジパング) [ニダ] 2020/12/10(木) 12:59:37.35 ID:4HtMOXBK0
IDEで十分だったとしてもあのケーブル使うのが嫌だ
51: ミラ(東京都) [ニダ] 2020/12/10(木) 13:01:04.22 ID:188poI3D0
M.2でケーブル減らせたのは本当に良かった
速度なんて俺の用途じゃ体感なんてできないし
速度なんて俺の用途じゃ体感なんてできないし
52: カストル(東京都) [CN] 2020/12/10(木) 13:02:03.59 ID:s4IO+SPH0
サーマルスロットリングとやらはあんま起きないもん?
53: オールトの雲(奈良県) [US] 2020/12/10(木) 13:02:07.62 ID:0GMuCk+J0
そもそもシーク要らんのにシーケンシャルじゃないと遅い方がおかしい
デバイスと言うよりos側の問題
デバイスと言うよりos側の問題
56: 青色超巨星(福岡県) [US] 2020/12/10(木) 13:04:04.90 ID:nLGu9UjM0
m2は熱が凄いと聞いたので避けてる。速度もベンチですらたいして差が出ないらしいし。
57: グリーゼ581c(大阪府) [US] 2020/12/10(木) 13:04:07.01 ID:bf07gzUy0
メーカー公表のTBWを信じるなら
今積んでるSSDが俺の使い方だと死ぬまで使える
今積んでるSSDが俺の使い方だと死ぬまで使える
58: ミラ(埼玉県) [SE] 2020/12/10(木) 13:04:41.19 ID:0qe0kvHU0
ゲーム用に勝ったんだが意味ないの?
まさにこれをnvタイプ買ったんだが・・・
まさにこれをnvタイプ買ったんだが・・・
67: ジャコビニ・チンナー彗星(SB-iPhone) [JP] 2020/12/10(木) 13:08:30.18 ID:/wdCFmti0
>>58
YoutubeにNVMe SSDとSATAのSSD、HDD何かで比較している動画あるけど
NVMeとSATAのSSDじゃ1秒変わるかどうかってレベルの差しかないことが多いね
速度より少しでも大容量のやつ買った方が良いよ
YoutubeにNVMe SSDとSATAのSSD、HDD何かで比較している動画あるけど
NVMeとSATAのSSDじゃ1秒変わるかどうかってレベルの差しかないことが多いね
速度より少しでも大容量のやつ買った方が良いよ
76: ミラ(埼玉県) [SE] 2020/12/10(木) 13:14:43.50 ID:0qe0kvHU0
>>67
HDD起動してたゲームを移動しようかと週末steam設定変えるところなんだ
追加でSSD挿すSATAが他のドライブで埋まってもう無いから初ゲーム用SSDをnvで買いました
HDD起動してたゲームを移動しようかと週末steam設定変えるところなんだ
追加でSSD挿すSATAが他のドライブで埋まってもう無いから初ゲーム用SSDをnvで買いました
59: グリーゼ581c(北海道) [CN] 2020/12/10(木) 13:05:31.04 ID:VxqHn3bO0
配線の問題を重要視してる人けっこういるのね
大きい静音のCPUファンつけるために自作してるだけだから
あんまし配線は気にしてなかった。
大きい静音のCPUファンつけるために自作してるだけだから
あんまし配線は気にしてなかった。
60: デネブ(福岡県) [JP] 2020/12/10(木) 13:05:44.00 ID:Fz8FRbmF0
M.2で心配なのは熱かなぁ
大抵のマザボはCPUとビデオカードの間という熱源に挟まれた場所に取り付けるようになってる
大抵のマザボはCPUとビデオカードの間という熱源に挟まれた場所に取り付けるようになってる
61: パルサー(島根県) [JP] 2020/12/10(木) 13:06:38.18 ID:c5b0LdA40
最近のSSD壊れやすい気がする
一番古い10年物が生き残ってるわ
一番古い10年物が生き残ってるわ
66: ウォルフ・ライエ星(埼玉県) [US] 2020/12/10(木) 13:08:08.48 ID:ZSHen1ii0
>>61
QLCはヤバいのかな?
QLCはヤバいのかな?
63: ミラ(埼玉県) [SE] 2020/12/10(木) 13:07:51.43 ID:0qe0kvHU0
外すか・・・ローディング短くなると思って買ったのに意味をなさないなんて・・・
70: リゲル(東京都) [ニダ] 2020/12/10(木) 13:09:55.02 ID:xDI/8f8Z0
>>63
HDDよりは全然早いよ
HDDよりは全然早いよ
78: ミラ(埼玉県) [SE] 2020/12/10(木) 13:15:24.09 ID:0qe0kvHU0
>>70
やっぱそうなんですね よかった意味あって週末設定変えてみます
やっぱそうなんですね よかった意味あって週末設定変えてみます
65: アークトゥルス(大阪府) [CR] 2020/12/10(木) 13:08:06.74 ID:awBECgl50
SSDは最大速度(シーケンシャル)を全面的に宣伝して
性能が大幅に向上したかのように宣伝するけど実際はほぼ変わってない
性能が大幅に向上したかのように宣伝するけど実際はほぼ変わってない
車で例えるとサーキット走行で幾ら速い速度が出せても
実際は市街地を走ることが大半なので小回り性能が1番重要
市街地で最大速度出せる訳ねーだろばーか
69: タイタン(静岡県) [KR] 2020/12/10(木) 13:09:27.11 ID:cttFXjlr0
パソコンに付いてるD-RAMの方が早いだろう。D-RAMを沢山積めば
速いPCが出来るけど高くなる。安くて大容量で故障が少ないHDとDーRAM
を組み合わせても良い。でもSSDなら安価で大容量の記憶媒体となる。
おれのPCにもHDは入って無くてSSDと電子記憶装置で動いてるが
今のところ、不具合は無いよ・・・・・
速いPCが出来るけど高くなる。安くて大容量で故障が少ないHDとDーRAM
を組み合わせても良い。でもSSDなら安価で大容量の記憶媒体となる。
おれのPCにもHDは入って無くてSSDと電子記憶装置で動いてるが
今のところ、不具合は無いよ・・・・・
72: 天王星(東京都) [US] 2020/12/10(木) 13:10:52.03 ID:qbHvDf1a0
SSDって市場に出回り出して10年くらいは
立ってると思うけど
SSDの故障が問題になることあるの?
まあ普通はSSD以前にOSやソフトの不具合の問題がメインだろうし
耐久性はSSDが故障する前に
スペックをよくするために本体を買い換えるだろうけど
立ってると思うけど
SSDの故障が問題になることあるの?
まあ普通はSSD以前にOSやソフトの不具合の問題がメインだろうし
耐久性はSSDが故障する前に
スペックをよくするために本体を買い換えるだろうけど
73: 土星(秋) [ニダ] 2020/12/10(木) 13:12:16.93 ID:wWZp2hsh0
optane逝っておけ
74: 太陽(武蔵國) [CN] 2020/12/10(木) 13:13:58.04 ID:RR5qmWB50
うちにあるPC4台全部HDDで運用してるわ
それぞれにシステムとデータがコピーしてある、予備のHDDがあっていつでも換装できる
以前1台のHDDが壊れて予備に換えたけど、通電してなくてもかなり長期間保つんで助かる
それぞれにシステムとデータがコピーしてある、予備のHDDがあっていつでも換装できる
以前1台のHDDが壊れて予備に換えたけど、通電してなくてもかなり長期間保つんで助かる
75: レア(東京都) [US] 2020/12/10(木) 13:14:14.28 ID:eWQk4Ja30
でもHDDの駆動音カッコいいじゃん
77: ウォルフ・ライエ星(大阪府) [CN] 2020/12/10(木) 13:15:06.38 ID:5Pb8JE2w0
何回読み書きできんだよ?
79: 金星(ジパング) [AE] 2020/12/10(木) 13:17:14.51 ID:AKohp8NU0
大容量のに変えたり規格変えたりするから故障に直面したことはまだ無いな
81: ヒアデス星団(神奈川県) [EU] 2020/12/10(木) 13:18:34.18 ID:8CUahXNG0
カリカリ音がしないだけで充分なメリット
実際は違うけどあのカリカリ音でディスク削ってるような気がしてくる
実際は違うけどあのカリカリ音でディスク削ってるような気がしてくる
82: ハービッグ・ハロー天体(東京都) [CN] 2020/12/10(木) 13:19:21.59 ID:NeNXHztm0
4TBのSSDが2万円くらいになってくんねーかな。宅内のNASだけがHDDなんだがSSDに取り換えたい
84: アークトゥルス(大阪府) [CR] 2020/12/10(木) 13:22:20.75 ID:awBECgl50
>>82
東芝(旧HGST)の8TBが1.9万円で買えるんだが
東芝(旧HGST)の8TBが1.9万円で買えるんだが
85: アークトゥルス(大阪府) [CR] 2020/12/10(木) 13:22:52.59 ID:awBECgl50
ごめん>>84はミス
HDDと見間違えた
HDDと見間違えた
83: ネレイド(兵庫県) [MX] 2020/12/10(木) 13:19:37.62 ID:xBIWScUe0
5GになったらHDDもCPUも外部になるのかな
86: ウンブリエル(東京都) [US] 2020/12/10(木) 13:23:41.95 ID:DbHUZDPG0
SSDの突然死止めて欲しいかな
HDDは大抵前触れがあるから予防できてたけども
HDDは大抵前触れがあるから予防できてたけども
87: チタニア(東京都) [US] 2020/12/10(木) 13:24:35.49 ID:a8SEFM3Z0
m.2は配線が不要ってメリットがあるけど熱的に結構厳しいよね。
特にGen4なんかは完全にオーバースペックで、最速ストレージを使ってるっていう満足感しかない。
システム用にm.2の250Gくらいの安いやつつけて、データ用はSATAで十分。
特にGen4なんかは完全にオーバースペックで、最速ストレージを使ってるっていう満足感しかない。
システム用にm.2の250Gくらいの安いやつつけて、データ用はSATAで十分。
136: ミラ(東京都) [ニダ] 2020/12/10(木) 15:22:52.55 ID:188poI3D0
>>87
常識的な使いかたなら熱なんて問題にならねーよ
ベンチでぶん回してるのなんて実用的には参考にならんよ?
常識的な使いかたなら熱なんて問題にならねーよ
ベンチでぶん回してるのなんて実用的には参考にならんよ?
137: オベロン(茨城県) [NL] 2020/12/10(木) 15:26:11.78 ID:OoCRx0t90
>>136
それが結構ホカホカになる。
特にリテールじゃない横排気のCPUクーラーとかつけてるとm.2まわりに風があまり来なくて全然冷えない。
それが結構ホカホカになる。
特にリテールじゃない横排気のCPUクーラーとかつけてるとm.2まわりに風があまり来なくて全然冷えない。
88: ミザール(千葉県) [IT] 2020/12/10(木) 13:27:47.50 ID:9UdIVKDJ0
最近はプチフリって聞かないね
91: ソンブレロ銀河(茸) [RO] 2020/12/10(木) 13:31:04.56 ID:k7WRihFj0
俺は初めて彼女とMMXした。
「もうそろそろiiyama? 君のI/ODATAを確かめたいんだ。XT」
MITSUMIあうと、彼女のMECはALBATRONとしていた。
緊張した俺は焦り彼女のソケット478をAOpenしようとした。
「ちょ、ちょっとRADEON!何をSis」もう俺は既にエレコム。
Sound Blasterのホックを外すとはちきれそうなPioneerがBarracuda
でもBIOSTARは意外と玄人志向だった。
「恥ずかしいわ。あまりミネベア・・・」
SCSIをTORICAるとKEIANをSOLTEKした痕がアルファデータ。
あそこはSUPERMICROだった。
OMEGAドライバも少し鼻についた。
しかし、彼女のCREATIVEを刺激しつつ俺のセレロンを
彼女のSerial-ATAからASUSに這わせると、「FireWire~ン」
「もう、ATI」「COREGA欲しいんだろ?」「早くリテール」
俺は激しくTSUKUMO。「インテルはいってるっ!IEEE!1394!」
「あぁ・・・もうDell!」
「もうそろそろiiyama? 君のI/ODATAを確かめたいんだ。XT」
MITSUMIあうと、彼女のMECはALBATRONとしていた。
緊張した俺は焦り彼女のソケット478をAOpenしようとした。
「ちょ、ちょっとRADEON!何をSis」もう俺は既にエレコム。
Sound Blasterのホックを外すとはちきれそうなPioneerがBarracuda
でもBIOSTARは意外と玄人志向だった。
「恥ずかしいわ。あまりミネベア・・・」
SCSIをTORICAるとKEIANをSOLTEKした痕がアルファデータ。
あそこはSUPERMICROだった。
OMEGAドライバも少し鼻についた。
しかし、彼女のCREATIVEを刺激しつつ俺のセレロンを
彼女のSerial-ATAからASUSに這わせると、「FireWire~ン」
「もう、ATI」「COREGA欲しいんだろ?」「早くリテール」
俺は激しくTSUKUMO。「インテルはいってるっ!IEEE!1394!」
「あぁ・・・もうDell!」
92: 宇宙定数(関東地方) [US] 2020/12/10(木) 13:33:20.52 ID:zVpozMUx0
ランダムアクセス大事だよね
SSDはまだマシだけどUSBとか遅すぎで泣けるレベルのある
SSDはまだマシだけどUSBとか遅すぎで泣けるレベルのある
93: ポラリス(神奈川県) [US] 2020/12/10(木) 13:38:19.63 ID:aTIyE1V30
m2はちゃんとヒートシンクやら熱対策した方がいいぞ。x4以上が空いてるなら変換ボード噛まして刺すといい。
まんまだと何もしなくても60℃超えててやばすぎる。
まんまだと何もしなくても60℃超えててやばすぎる。
95: ベスタ(SB-iPhone) [ニダ] 2020/12/10(木) 13:41:29.10 ID:1n9kqVln0
間違ってはいないが、同じ条件のHDDは笑うくらい遅いよな
96: レア(茨城県) [US] 2020/12/10(木) 13:44:55.38 ID:AF+5OZzL0
自分の使用頻度も
何時時点での比較なのかも明確にしない
連中ばかりだなw
何時時点での比較なのかも明確にしない
連中ばかりだなw
こういう連中が「何もしてないのに壊れた」言い張るんだなw
99: ハレー彗星(福岡県) [EU] 2020/12/10(木) 14:01:23.15 ID:qUt3mWf90
このスレ見てHDD久しぶりに確認したらカチッカチッ・・・
\(^o^)/オワタ
\(^o^)/オワタ
104: アークトゥルス(大阪府) [CR] 2020/12/10(木) 14:09:48.32 ID:awBECgl50
>>99
駆動系のメカは車と一緒で一定期間動かさないと死ぬぞ
駆動系のメカは車と一緒で一定期間動かさないと死ぬぞ
109: ハレー彗星(福岡県) [EU] 2020/12/10(木) 14:24:16.01 ID:qUt3mWf90
>>104
データ入れてただけなんだがなあ
多分電源入れた回数とか数回くらい
使用時間なんて一時間かそこらと思う
データ入れてただけなんだがなあ
多分電源入れた回数とか数回くらい
使用時間なんて一時間かそこらと思う
114: アルファ・ケンタウリ(ジパング) [US] 2020/12/10(木) 14:29:09.64 ID:hAhvWUe70
>>109
寒い環境なら上側をドライヤーでアツアツに温めてから起動してみ
固くなったグリスが緩むかもしれん
寒い環境なら上側をドライヤーでアツアツに温めてから起動してみ
固くなったグリスが緩むかもしれん
123: ハレー彗星(福岡県) [EU] 2020/12/10(木) 14:42:56.54 ID:qUt3mWf90
>>114
だめだな
かなり熱くしたが
数回カチカチ音がしてならなくなる
ディスクが回転してないもんなあ
だめだな
かなり熱くしたが
数回カチカチ音がしてならなくなる
ディスクが回転してないもんなあ
125: アルファ・ケンタウリ(ジパング) [US] 2020/12/10(木) 14:48:53.74 ID:hAhvWUe70
>>123
あーそれは切り分けが難しいな
ダメ元で状況調べていろいろやってみるしかない
運良くある日突然動いたりする事もあるから希望は持ってw
あーそれは切り分けが難しいな
ダメ元で状況調べていろいろやってみるしかない
運良くある日突然動いたりする事もあるから希望は持ってw
132: ハレー彗星(福岡県) [EU] 2020/12/10(木) 15:08:02.80 ID:qUt3mWf90
>>125
>>128
ありがとう
今度からそうするわ
ていうか何が入ってたかも分からないからきついんだよなあ
2TBだから何が入っててもおかしくないわ
>>128
ありがとう
今度からそうするわ
ていうか何が入ってたかも分からないからきついんだよなあ
2TBだから何が入っててもおかしくないわ
128: アークトゥルス(大阪府) [CR] 2020/12/10(木) 14:55:29.57 ID:awBECgl50
>>123
余り長期間使用しないとヘッドが固着するらしいな
責めて月一回でも起動すりゃ良かったのにな
余り長期間使用しないとヘッドが固着するらしいな
責めて月一回でも起動すりゃ良かったのにな
因みにフラッシュメモリ系は一定期間通電しないと
自然放電してデータ消えるから注意
データの長期保存を想定してるのはBD-Rだけ
重要なデータはPanasonicのBD-Rに焼いておけ
103: ダークエネルギー(大阪府) [US] 2020/12/10(木) 14:09:40.33 ID:m1EisIDS0
とは言ってもHDDじゃWin10が重すぎ遅すぎで使い物にならないのでSSDしか選択肢が無い
データ用ドライブはむしろHDDの方が良いけど
データ用ドライブはむしろHDDの方が良いけど
108: はくちょう座X-1(ジパング) [SI] 2020/12/10(木) 14:23:50.83 ID:xF3U90DL0
この前、os起動しなくなって再インストールしたんだが
ssdのパーティション切ってたのに
dドラまで削除されて真っ新になった
ssdのパーティション切ってたのに
dドラまで削除されて真っ新になった
HDDはこんな挙動じゃなかったはず
110: ニクス(騒) [KR] 2020/12/10(木) 14:25:32.78 ID:XAm8Szdm0
4TBのNASのHDDを交換したいが、まだSSDは高いな
WDのRedでいいか
WDのRedでいいか
111: 木星(東京都) [ニダ] 2020/12/10(木) 14:25:53.65 ID:KV8fMKTa0
ガリガリガリガリ
112: ミマス(宮城県) [ニダ] 2020/12/10(木) 14:26:09.05 ID:nhiRQK1v0
例え同じ速度だとしても静音性からSSD選ぶわ
113: デネボラ(福岡県) [US] 2020/12/10(木) 14:27:56.06 ID:nyiHSdmA0
キチガイのように動画落として書き込んでんのに壊れんよSSD
寿命は90ぐらいになってしまったが
寿命は90ぐらいになってしまったが
117: ミマス(岡山県) [US] 2020/12/10(木) 14:33:44.01 ID:wpKf4Znl0
SODの話じゃないのか
118: 亜鈴状星雲(東京都) [US] 2020/12/10(木) 14:33:48.38 ID:KJCvaLug0
貴重なmade in japanやでぇ~
119: ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [ニダ] 2020/12/10(木) 14:37:21.57 ID:5jgyRuSp0
ssdの寿命ってどこで見たらいい?
Disk infoでいいの?
Disk infoでいいの?
120: かに星雲(東京都) [US] 2020/12/10(木) 14:41:22.24 ID:fY1hAw4K0
18TBのHDDでSDDをキャッシュにしてるけど
我慢できる速度で満足してるは
intel系は64GBが最大なのが残念だけど
我慢できる速度で満足してるは
intel系は64GBが最大なのが残念だけど
steamゲームをダウンロードしたり消したりするのだるい
121: ハレー彗星(茸) [US] 2020/12/10(木) 14:41:29.79 ID:WJd9UpYx0
M2とかいうのが強えんだろ?
122: シリウス(三重県) [ニダ] 2020/12/10(木) 14:41:34.73 ID:mcAGei5p0
OSとブラウザくらいしか入れるつもりがないんだけど
安くて良さそうなSSDってなんか無いの
安くて良さそうなSSDってなんか無いの
124: アークトゥルス(福岡県) [KR] 2020/12/10(木) 14:45:18.06 ID:qBH2N8l40
SSDは新品だと早いけど時間がたつほど酷く遅くなってくる
それはもうHDDより遅い
それはもうHDDより遅い
126: 熱的死(北海道) [ニダ] 2020/12/10(木) 14:52:06.56 ID:jwDdMkcY0
>>124
OSなに?
普通自動でtrimかからね?
OSなに?
普通自動でtrimかからね?
130: デネブ(庭) [KZ] 2020/12/10(木) 15:06:34.72 ID:iWv5m0U80
HDDのランダムアクセスって1MB/sくらいだぞ
SSDなら20倍近く速くなる
SSDなら20倍近く速くなる
131: ヘール・ボップ彗星(神奈川県) [ニダ] 2020/12/10(木) 15:07:43.25 ID:pRyl/Uat0
この前の尼のセールでキオクシアのSSD2まい買ったった
133: ベラトリックス(SB-Android) [CN] 2020/12/10(木) 15:08:36.85 ID:A4RL23800
HDDのモーター音と振動がやかましい
SSDに変えたらホント静かでいいわ
SSDに変えたらホント静かでいいわ
138: 環状星雲(富山県) [US] 2020/12/10(木) 15:33:02.34 ID:weVJZdCb0
SSDは突然死が怖いから、SSD2台にしてCドライブ全部をバックアップしてる
140: アルファ・ケンタウリ(北海道) [US] 2020/12/10(木) 15:46:38.00 ID:4VAb2EVg0
知ってた
やっぱり8インチフロッピーが1番だ
やっぱり8インチフロッピーが1番だ
141: ネレイド(SB-iPhone) [US] 2020/12/10(木) 15:48:52.88 ID:6p7VXrbx0
昔使ってたメーカーバラバラのCF10枚、SD20枚、SSD10台、HDD20台を久々に見たら
CF1枚、SD16枚、SSD7台、HDD1台死んでた
SD4枚の内1枚、SSD3台の内1台は読み込めるけど音楽や動画が途中で飛んだりしておかしくなってた
HDDは容量多すぎて全て見たわけじゃ無いが全体的に異常無し
CF1枚、SD16枚、SSD7台、HDD1台死んでた
SD4枚の内1枚、SSD3台の内1台は読み込めるけど音楽や動画が途中で飛んだりしておかしくなってた
HDDは容量多すぎて全て見たわけじゃ無いが全体的に異常無し
昔から長期保存にはHDDと言われてるけどこれは本当だな
142: ミラ(東京都) [US] 2020/12/10(木) 15:56:26.65 ID:aJToFu250
速度うんぬんより今更極太IDE+ペリフェラルに戻れるかよ
邪魔くさいしマスタースレーブとか面倒臭い
邪魔くさいしマスタースレーブとか面倒臭い