国内

【社会】欧米流「ジョブ型」雇用が日本でも拡大の兆し…「新卒一括採用&年功序列」から「中途採用&成果重視」へ

1: ボラえもん ★ 2021/03/14(日) 22:40:04.92 ID:ylOhTaUp9
 「ジョブ型」と呼ばれる欧米流の人事制度が、日本の企業でも広がりつつあります。
職務の内容や目標をあらかじめ明確にしておき、達成度で評価や賃金に反映させることなどが特色。
年齢や勤続年数に関係なく、専門性のある高度な働き手を適切に処遇して意欲を引き出し、企業間の激しい国際競争を乗り切る狙いです。
ただ、年功序列型の人事制度に慣れ親しんできた日本では、定着への課題もあるようです。(長尾亮太)

■仕事内容が基準 専門性高い人材厚遇

ジョブ型は「仕事」をベースに考え、そこに適した人を充てる手法です。
仕事の内容や責任の範囲、必要な技能、目標などを明示した「職務記述書(ジョブ・ディスクリプション)」を事前に作成します。
年齢や入社年次に関係なく、業務の難しさや責任の重さに応じた賃金体系にしており、高い専門性が求められる仕事に手厚い賃金で報いることのできる仕組みです。

一方、「人」をベースに考え、それぞれに適した仕事を割り当てる方式を「メンバーシップ型」といいます。
賃金体系は年齢や勤続年数に応じた年功序列型で、終身雇用や新卒一括採用、定期人事異動などが特色です。
日本では1960年代の高度経済成長期に、不足する人材を囲い込むために企業が相次いで取り入れ、定着しました。

■コロナ禍契機 テレワークにも有効

ジョブ型が注目されるようになったきっかけの一つは、新型コロナウイルスの感染拡大です。
テレワークが広がる中で、オフィスから遠ざかった従業員の勤怠管理が難しくなり、仕事の内容を明確にするニーズが高まりました。
やるべき業務がはっきりと決まっていれば、部下はオフィス勤務のように上司から細かく指示されなくても仕事を進めることができます。
上司も部下の目標到達度で働きぶりを評価できるので成果を評価しやすくなります。

ジョブ型の必要性は、コロナ禍の前から経済界で認識されていました。
経済団体や大手企業でつくる経団連は2020年1月、メンバーシップ型の長所を生かしつつ、ジョブ型を適切な形で導入するよう、企業に広く呼び掛けました。

背景には、経済のグローバル化やデジタル化など急速な事業環境の変化があります。
定期的な人事異動(ジョブローテーション)や研修で人材を育てる従来のやり方では、国境をまたぐ企業活動やイノベーション(技術革新)のスピードに追いつかなくなっているのが現状です。
高い専門性を持つ即戦力を国内外から採用する必要があり、メンバーシップ型の人事評価よりも、仕事内容に応じて賃金を柔軟に設定できるジョブ型が向いています。

■シスメックス、川重も導入 雇用の安定が課題

兵庫県内でもジョブ型の人事制度に踏み切る企業が目立ち始めました。
医療検査機器メーカーのシスメックス(神戸市中央区)は20年4月、管理職を対象にジョブ型を導入しました。
海外売上高比率が8割を超え、従業員の6割を国外が占めており、世界市場で競争に勝ち抜くための人材の獲得や育成を強化します。

川崎重工業(同)は21年7月、幹部約4千人を対象に導入します。
年功序列型の賃金制度を廃止することで、若手でも能力のある人材が活躍できるようにし、会社の総合力を高める狙いです。
一方で配置転換による人材育成など、メンバーシップ型の良さは残します。

働き手の視点に立つと、ジョブ型にも課題が見えてきます。
担ってきた仕事が事業撤退などでなくなると、メンバーシップ型のように配置転換で社内の他の仕事には移りにくいかもしれません。
専門性を生かして働き続けられる社会の実現に向け、転職市場の充実が不可欠です。

また、メンバーシップ型の特徴である新卒一括採用は、若者の失業率低下に貢献してきました。
中途採用が一般的なジョブ型が普及すると、若者が職に就きにくくなる恐れもあります。
企業の競争力と雇用の安定をどう両立させるかが、ジョブ型雇用の定着の鍵となりそうです。

(以下略、全文はソースにて)
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/toktok/202103/0014150183.shtml

ジョブ型とメンバーシップ型の概念図
https://i.kobe-np.co.jp/rentoku/toktok/202103/img/b_14150186.jpg

★1が立った時間:2021/03/14(日) 19:01:44.40
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615716104/

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 22:41:01.43 ID:uvgHksac0
>>1
ジョブ型雇用で電話を取らない社員が増えてるわけだが
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 22:42:09.27 ID:3b28soOx0
>>1
業績が苦しくなってくると中途&成果主義というなの首切りか

今度の大義名分は、ジョブ型移行ですか

24: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 22:46:57.71 ID:XDjLSK2H0
>>1
クソみたいなバカを新卒で無理矢理採用する意味がわからない

バイト→契約社員→正社員ができる会社はこのラインを強化すべき

仕事もできない小僧小娘をいきなり正社員とか意味がわからないよ

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 22:42:28.08 ID:xoNUURmG0
>>4
なら電話機置くなよw
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 22:42:36.29 ID:gzAn7Xdx0
経営者は奴隷を欲してるだけ
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 22:42:36.55 ID:OTjEpaR40
企業は新卒採用を控える
でも年齢の関係で氷河期世代も中途採用は無理
得するのは22歳~35歳の転職組だな
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 22:42:46.46 ID:sQA4yQgB0
中途採用が基本なら産休・育休は必要ないな
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 22:45:56.20 ID:aMZA1wa70
「新卒一括採用」でも「氷河期世代」ってのが生まれたしな。
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 22:46:22.81 ID:zr+56izK0
外資系は無能だけどハッタリかませるやつは生き残れる
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 22:46:25.44 ID:ukwWBA9X0
これは企業に怒りを爆発させていい段階がきてるな
雇用を守らずに自由に解雇しようなんて甘い考えを持つのはよくない
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 22:46:36.75 ID:RVd9OL9Z0
俺が就職活動してた20年近く前も同じようなこと言われてたぞ
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 22:47:04.24 ID:kh/DeZYo0
目に見える結果だけが仕事の成果という訳でも無いだろうしまともな評価システムの構築ができるとも思えない
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 22:47:26.07 ID:EfUIvjS10
>>15
そもそも会社の制度の話だから、経営者がジョブ型採用するなら根性型の入り込む余地なんて無いんだけどねw

ジョブ型と称する別の何かになる企業はあるかもw

27: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 22:47:38.68 ID:2u8kw5qH0
そうするんなら常時雇用の3倍は単価払わないと。
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 22:47:45.15 ID:7NdJ6r5F0
人種年齢宗教思想性別性癖に関係無く能力で採用されるのか
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 22:47:49.23 ID:w+URRLL90
この「ジョブ型」の場合、仕事を割り当てる人が重要になると思うけど、誰が割り当てるかはこの記事触れてないな
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/14(日) 22:47:50.34 ID:XDjLSK2H0
>>19
3年以内に辞めるからね、他社のために育ててるようなもの

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615729204/

-国内
-

© 2024 時事まとめ Powered by AFFINGER5